サラリーマンが金融資産3000万円、配当金年間50万円を目指す

節約をして支出を抑えて、日本株・米国株・投資信託へ投資をし、資産向上を目指します。

スケジュール管理は手帳派?スマホ派?


f:id:fumataro:20210315150247j:image


生活していく中で、日々のスケジュール管理は大切です。仕事の予定はもちろんのことプライベートの予定も管理しているかと思います。

ところで、何を使って管理していますか?手帳、アプリ、クラウド等今や様々なものがあり、人それぞれやり方が違うかと思います。ざっくり分けて手帳とスマホについて考えてみたいと思います。

それぞれ長所と短所があると思うので纏めてみました。

 

手帳

【長所】

・人前で気にせず開ける(日程を確認していると相手へ理解してもらいやすい)

・すぐ開いてメモしやすい

・見やすい(スマホのようには画面が小さくない)

・自分好みの柄や色の手帳を選べる。

【短所】

・毎週、毎月、毎年の定期的なイベントや予定(誕生日、記念日、病院、会議等)を全て手書きで記入することになる。

・分厚いものだとかさ張る

・間違えたり、予定日が変更したら修正テープ等で消して、再度書き込む作業が発生する。→汚くなる

・手帳代がかかる

・過去の予定をすぐ検索できない。(保管する必要がある)

 

スマホ(アプリ・クラウド

【長所】

・毎週、毎月、毎年の定期的なイベントや予定入力をコピペや繰り返し機能が使えるから、手間が減る。

・予定の変更が容易

・無料で使える

・過去の予定を検索できる

【短所】

・人前でスマホを開くと、話を聞いていないとみなされる恐れがある

・アプリやクラウドが消えたら予定が全て消える(運営が終了してしまった)

スマホの電池が無くなったら閲覧できない

・画面が小さい

 

 

このような特徴があります。私は以前手帳で管理していましたが、スマホに切り替えてからずっとアプリを使っています。

私はオフィスでの仕事が大半で、営業のように人前でスケジュールチェックをすることがないですし、予定の変更が容易な点が大きいので、使いやすいからです。

アプリは「ジョルテ」を使っています。


f:id:fumataro:20210315232848j:image

クラウドでもそうですが、アプリで便利なのは、例えば、初めてのお店へ行く予定を立てたら、URLも一緒に記載しておけば、検索して店名やマップ、電話番号等の情報をすぐに調べることが可能だということです。

手帳だと情報を書くには限度がありますし、結局スマホからマップを出すとなると二度手間です。

他にも予定やTODOリストに、ネット記事の情報も併せて記載したいときもすぐにコピペすることが可能です。

 

このように、私は手帳よりアプリの方が断然メリットがあると判断してアプリを使い続けており、手帳はここ8年くらい買った記憶がありません。

もちろん人それぞれ好みがあるので、自分にとって使いやすい方を選ぶのが得策です。

ただ、予定はすぐに手帳なり、アプリなりに記入しましょう。後で入力しようとして入力するのを忘れていたということが私も何回かありました・・・。

気を付けましょう!